会則

(名称)

第1条 本会は日本Glycemic Index 研究会(略称:日本GI 研究会)と称し、英文ではJapanese Association for the Study of Glycemic Index (JASGI) を用いる

 

(目的)

第2条 本会はわが国において入手可能な食材、食品、食事について、Glycemic Index の観点からの研究の推進をはかり、その成果を広く啓蒙することにより、わが国における国民の健康増進に寄与することを目的とする

 

第3条 本会は前条の目的を達成するために次の事業を行う

(1)学術集会等の開催

(2)その他、当研究会の目的を達成するために必要な事業

 

(会員)

 第4条 本会の会員は次の通りとする

(1)正会員 本会の目的に賛同し、研究集会に参加し、規 定の参加費を納入した個人

(2)その他、本会が認めた者

(役員) 第5条 本会には次の役員をおく 幹事 5名以上10名以内〔うち代表幹事1名、名誉幹事(若干名)、事務局長1名含む〕 監事 2名

 

(役員の選出)

 第6条 幹事(うち代表幹事1名、名誉幹事(若干名)、事務局長1名含む)は、幹事会が正会員の中から推薦する

2 幹事は互選で代表幹事を定める

3 常務幹事は代表幹事が幹事の中から推薦する

 

(役員の任期)

 第7条 役員の任期は2年とし、再任を妨げない

 

(事務局)

 第8条 事務局に若干名の事務局員をおく

 

(会計)

第9条 本会の運営は参加費その他の収入をもって充てる

2 本会の会計および事業年度は毎年4月1日にはじまり、翌年3月31日に終わる

 

(会則) 第10条 本会則を変更するときは、幹事会の議を経て承認を得るものとする

(事務局) 第11条 本会の事務局は当分の間、東京慈恵会医科大学附属病院栄養部に置く

 

(付則) 1.本会則は平成14年7月20日より施行する 2.本会の会費は次の通りとする 研究会における参加費をもって会費とする


改定 平成17年7月17日

〃  平成24年4月1日

〃  平成25年7月1日